ウイングアーク1stまるわかりガイド ~営業編~

こんにちは!
People Success統括部 Talent Acquisition & Growth部のサウナーです。
今回は、ウイングアーク1st株式会社の、「営業本部」について、ご紹介をさせていただきます!
Q. 営業本部の組織について教えてください!
営業本部は、現在約140名が所属する組織で、大きく5つの統括部/室に分かれています。
本社(東京)オフィスに関しては、当社のパートナー企業(販売代理店)様を通してエンドユーザー様への販売活動を行う「パートナー営業統括部」や、直接的にエンドユーザー様へ提案活動を行う「カスタマーリレーションシップ統括部」といった部署が存在しています。
また、当社は全国各地に拠点を構えておりますが、本社(東京)以外の各拠点における営業組織に関しては「リージョナル営業統括部」という部署が管轄をしております。
Q. 営業本部の本部長は誰ですか?
執行役員CSO BDE-SBU Managing Director 営業本部長 兼 グローバル事業部 事業部長
森脇 匡紀(Masaki Moriwaki)
現在の役職に就く前の記事にはなりますが、森脇のインタビュー記事やイベント登壇レポート記事がございますので、ぜひご覧ください。


Q. どのような営業スタイルですか?
■営業手法
当社では、「パートナーセールス」と「ダイレクトセールス」の大きく2つのアプローチで営業活動を行っています。
<パートナーセールスについて>
当社のパートナー企業(販売代理店)様を通してエンドユーザー様への販売活動を行うアプローチです。現在、パートナー企業様の数は500社を超えており、当社の売上の大部分を占める活動となっています。
※参考:ウイングアーク1st株式会社 パートナー・連携ベンダー一覧
https://www.wingarc.com/warp_partner/partners/
<ダイレクトセールスについて>
こちらはパートナーセールスとは異なり、当社の営業メンバーが直接エンドユーザー様に対して提案活動を行うスタイルです。幅広い業種・職種の企業様に対して、直接的に当社製品・サービスの価値訴求を行っています。
■担当する製品
特定の製品のみを担当(例えばSVF専門の営業)するのではなく、基本的には全製品を取り扱います。
■商談スタイル
Web会議ツールを利用してオンライン形式で商談をする機会もあれば、お客様先への訪問・あるいは当社オフィスに起こしいただきオフライン形式で打ち合わせを行う場合もあります。
それぞれの頻度に関しては、部署や担当するお客様、次期等によって様々です。
Q. 営業本部はどのような雰囲気ですか?
当社の若手社員にインタビューを行った記事がありますので、ぜひご覧ください!
1つ目の記事が「パートナーセールス」、2つ目の記事が「ダイレクトセールス」を担当している社員へのインタビュー記事になっているので、それぞれの営業手法や違いについてもイメージいただけるかと思います。


また、営業本部内には、若手社員が有志で集まり、メンバーのエンゲージメント向上を目的とした施策を自ら企画・実行している“Selecao(セレソン)”というプロジェクトも組成されています。Selecaoについてより詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

【関連記事】Selecao Project(セレソンプロジェクト)について
Read MoreQ. 営業職の採用は行っていますか?
■新卒採用
26新卒採用は終了しておりますが、27新卒採用も順次オープン予定です。
また、2023年・2024年に実施したインターンシップのレポート記事がございますので、ぜひご覧ください!


■中途採用
中途採用の募集状況は時期によって異なります。最新の募集状況については、以下よりご確認ください。

【中途採用情報】ウイングアーク1st株式会社
Read More* * * * * * * * * *
本記事を読んで少しでも当社の営業職について、興味を持っていただけたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
※本ページの更新日:2025年5月9日

\ ウイングアーク1st情報配信登録 /
ウイングアーク1stでは、定期的に求人情報やイベント情報をご案内しています。
▶▶▶ 情報配信をご希望される方は こちら